-
イベント情報
鈴鹿市防災訓練にダイワテック製品を出展しました。
広域的な災害を想定し、緊急消防援助隊の出動態勢、各部隊における活動技術の向上、自衛隊を始め連携活動の強化と、能登半島地震で明らかになった課題を含め、鈴鹿東緑断層帯を震源とする大規模地震を想定した訓練を実施し市、県、住民の […] -
イベント情報
フィリピンにてソーラーハウスを展示会に出展しました。
2024年11月7~10日にかけてマニラのMSXコンベンションセンターで行われたPHILCONSTRUCTの展示会に参加しました。 この展示会では、建設機械、建材、内装、外装製品などが展示され、業界の専門家や、ステークス […] -
広島県三次市と72番目の協定を締結しました。
令和6年12月17日、広島県三次市と災害協定を締結しました。 広島県三次市では、ダイワテック製品を災害時に要配慮者の宿泊やリエゾン等の詰所としての使用を想定しております。 今後は、人口呼吸器の電気介護器具製品のバッテリー […] -
住宅金融支援機構 津島工場訪問
2024年10月30日に住宅金融支援機構の方々が、津島工場へ訪問頂きました。 住宅金融支援機構 HPにて研修の際の報告が掲載されております。 ”インドネシア共和国政府・政府関係機関向けに住宅金融に関する研修を行いました” […] -
ダイワテックソーラーシステムハウスをウクライナ政府に寄付いたしました
2024年8月24日、ダイワテックソーラーシステムハウスを、ウクライナ政府へ寄付いたしました。 今回のソーラーシステムハウスは、現地のサプライヤーと協力し製作したもので、ウクライナ復興に少しでも協力できないかとの思いで実 […] -
ダイワテックの商材がNETISの活用促進技術に選定されました
この度、国土交通大臣表彰制度の授賞技術を活用促進技術に選定する事となり、新たに26技術が活用促進技術に選定されました。 →国土交通大臣表彰制度の受賞技術を活用促進技術に選定 ~活用促進技術を新たに26技術選定~ (ml […] -
イベント情報
ミナトリング2024にてソーラーシステムトイレを提供させていただきました。
2024年7月20、21日、静岡県湖西市にて開催されましたミナトリング2024にダイワテックから、トイレ付ソーラーシステムハウス“くつろぎ”と、“やすらぎ”-ウォータス-を提供いたしました。 乗船イベントや、防災、災害救 […] -
イベント情報
先進建設・防災・減災技術フェアin熊本2024に出展しました
2024年11月グランメッセ熊本にて開催されます先進建設・防災・減災技術フェアin熊本2024に出展しました。多くのお客様のご来場いただきました! 会期:2024年11月20日(水)21日(木) 開場:グランメッセ熊本 […] -
イベント情報
建設技術フェア2024in中部に出展しました
2024年11月ポートメッセなごやにて開催されます建設技術フェア2024in中部に出展をしました。多くのお客様のご来場をいただきました! 会期:2024年11月28日(木)・29日(金) 開場:ポートメッセなごや(名古屋 […] -
イベント情報
建設技術公開 [EE東北‘24]に出展しました
令和6年6月5日(水)~6日(木)宮城県仙台市の夢メッセみやぎにて開催される、EE東北‘24に出展いたしました。 多くのお客様に弊社ブースにお越しいただき、ありがとうございました。 会期:2024年6月5日(水)・6日( […] -
イベント情報
建設・測量生産性向上展~次世代を担う、最先端技術が一堂に~出展いたしました
令和6年5月22日(水)~24日(金)幕張メッセにて開催される建設・測量生産性向上展に出展いたしました。 会期:2024年5月22日(水)・23日(木)・24日(金) 開場:幕張メッセ 主催:建設・測量生産性向上展 実行 […] -
イベント情報
ダイワテック 津島新工場が開設されました。
3月25日(月)愛知県津島市にダイワテック津島新工場の稼働を開始いたしました。今回の新工場の建設は、ソーラーシステムを主軸とするユニットハウスの増産を目的としております。いままで以上に、「電気を途絶えさせない」ものづくり […] -
設置例
令和6年能登半島地震への災害支援事業
令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様、ご家族の皆様に心からお見舞い申し上げます。 現在ダイワテックでは能登町と穴水町にて、移動が容 […]